シンデレラシューズを探して

/* アイコンFontAwesome */

シンデレラシューズを探して

幅狭、小足の私がぴったりの靴と出会うまで。

ローファーのサイズ選びに失敗した話。

スポンサーリンク

 

幅狭足さんが「私は足の幅が狭い!」と気が付いて、試行錯誤して、なんとか幅の狭い靴を手に入れて、それが「今までよりも履きやすい!歩きやすい!」と気が付いた後にくるもの。


それは。

f:id:scude:20171117184917j:plain


「もっと、靴のバリエーションが欲しい!」だと思います。


少なくとも、私はそうでした。


かなりの数のブログを見て回り、幅の狭い靴を扱っている店はないか、安くオーダーできる靴はないか、調整すれば履ける靴の情報はないかを探す日々。ただ、そう簡単に見つからず…。

履ける靴はないとわかっていながら、つい靴売場へと向かってしまうのです。


そんなある日、物欲に負けてある靴を買ってしまった。
そのときの失敗談を、今日は書いておこうと思います。

 


セールという言葉が判断を鈍らせる


靴が欲しい。新しい靴が欲しい。

そう思い続けて、数か月。幅狭足の靴は高い。普通のパンプスやレースアップが3万円超はする。すこぶる貧乏、というわけではないが、ファッションにあまりお金をかけてこなかった自分にはかなりの出費。

 

なんとか、2万円台で買えないだろうか、しかも税込で。なんて、都合のいいことを考えていたら、セールの文字が私の目に飛び込んできた。

 

そこは伊勢丹

 

たくさんのファッションブランドが店を並べ、きらきらと輝くショーウィンドゥには一流ブランドのアイテムが「おしゃれでしょ!」と語りかけてくる。
目の保養に、一流ブランドのデザインを見るのもよいかも、と魔が差し、ふらふらと吸い込まれたのでした。

 

もちろん、ここに私の足にぴったりの靴はない。何度も来ているのだから、それはわかりきっている。だけど。「調整したら履けるものがあるかも」と甘い考えが浮かぶ

 

そして、たどり着いたのが、「コールハーン」。ここの靴はB幅と言われている。ディスプレーされた靴をみる。以前、Amazonで取り寄せて試着したサンダルもあった。が、ある靴に目が留まる。コンビのローファー。それは、ずっと欲しかった靴でした。



私はカジュアル寄りの服装をすることが多く、パンプスよりも歩きやすいレースアップばかりを履いています。なので、ヒールがなくて、カジュアルにもちょいエレガントにも合わせられる靴がずーっと欲しかったのです。

 

合わないと思いつつ、試着。売場を歩く。踵が抜ける。
そこで諦めればよかったものの、一つ下の21.5cmを試す。まだ幅が広いせいか、つま先が靴に触れる。すると店員さんがハーフの薄い中敷きを入れて調整をしてくれました。つま先回りはかなりきつめの履き心地。迷う。歩く。迷う。

 

で、買ってしまいました。

f:id:scude:20171123171245j:image

帰宅して、歩いて失敗に気が付く。迷いに迷った挙句、買った靴を、家に帰ってじっくり見てみました。

 

 

欲しかった靴は、問題の多い靴でした

 

問題1、前滑り

売場でも気になっていたように、やはり前滑りします。売場で入れてもらったハーフインソールはしっくりこなかったので、家で入れ直そうと思っていたのですが…

 

問題2、中敷きが剥がせない

 
f:id:scude:20171123172121j:image

中敷きが外せない!のです。なので、靴の中敷きの下に仕込むインソールが入れられません。なので、プロに中敷き調整してもらうのは厳しそうです。

 

問題3、インソールが入れられない

しかも!ハーフサイズ下げたため、厚めの中敷きは足がきつきつになってしまって入れられなかったのです!しかも、入れなければ前に滑って、つま先が当たります。。


問題4、横の支えがない


f:id:scude:20171123171744j:image
さらに見てみると…靴の横がふにゃふにゃ。カウンターが…ない?!踵の後ろしかない!短いのか!サイドからの抑えがないのでそれも緩さにつながっているかもしれません。


と、問題が多かったのです。

 


初心者 幅狭足の靴選びは冷静に、慎重に。

今回、幅のフィット感に気を取られて、足にぴったりしたものを選んだことで、結果的に調整しづらい靴を買ってしまいました。もしかしたら、サイズは元のままで、しっかりインソールを入れた方がより、フィットする靴が手に入ったかもしれません。

 


f:id:scude:20171123171826j:image

厚めの靴下を履くなどして、履きならしてみたのですが、靴には大きなしわが入りました。これはサイズを下げたことでボール位置がズレたために出るのではないかと思います。


今回学んだのは、「ハーフサイズ下げる場合、ボール位置の確認を慎重に行うことが大切」ということ。難しいんですけどね。今の自分で判断できるか、まだわかりません。

 

 

結果的に言うと…履いています

 


f:id:scude:20171123172158j:image


この靴、踵は緩いですが、脱げはしません。だから、意外と履けてしまいます。しかも、紐じゃないので脱ぎ履きしやすい。デザインも気に入っている。ヒールではないので長距離も歩けてしまう。そのため、出番は比較的あります。でも、足には良くないですよね…。

 

履けてしまうものの、足の健康のために、今後も薄いインソールや部分的なインソールなど、もっと心地よく履ける方法を試してみたいと思っています。

 

ちなみに。

このローファーを買った後、アンドステディさんで、ローファーが発売されました!「もっと早く知りたかった…」とは思ったものの、今回はいい勉強になったと思うことにします!(負け惜しみ…)